2012.04/13(Fri)
庭が広くなったよ
不動産屋に行ってきたー。
つことで、ついに我が家隣接の空き地を買ってしまいました。
庭と地続きなので、一気に庭が広くなりました。
まあもとが空き地なので、所有権が移っただけで、見た目は何も変わらないんですけども。
土地の値段が下がっているとはいえ、やはり不動産だから決して安くはない買い物なんですが、学校から帰ってきた子供たちが、サッカーボールを持って喜々として遊び回っているのを見ると、ああこれはこれでよかったんだなぁ、と思ったり。
そのうち、小さいあずまやでも建てて、ベンチ式のブランコでも置いて、公園っぽくしてみよう。
地続きの広い庭になるんだから、ベリーさんたちもちょっと植え替えが必要かも。
樹もちょっと植えたいよね。
しかし不動産って、各種手数料とか税金とかが、シャレになんないくらい高いよねー。
土地の代金はまあ対価として高くても納得できるんだけど、手数料って、書類をちょちょいと書き換えたり移動したりするだけでどうしてあんなべらぼうな金額になってしまうのか、と愕然とするよ。
つことで、ついに我が家隣接の空き地を買ってしまいました。
庭と地続きなので、一気に庭が広くなりました。
まあもとが空き地なので、所有権が移っただけで、見た目は何も変わらないんですけども。
土地の値段が下がっているとはいえ、やはり不動産だから決して安くはない買い物なんですが、学校から帰ってきた子供たちが、サッカーボールを持って喜々として遊び回っているのを見ると、ああこれはこれでよかったんだなぁ、と思ったり。
そのうち、小さいあずまやでも建てて、ベンチ式のブランコでも置いて、公園っぽくしてみよう。
地続きの広い庭になるんだから、ベリーさんたちもちょっと植え替えが必要かも。
樹もちょっと植えたいよね。
しかし不動産って、各種手数料とか税金とかが、シャレになんないくらい高いよねー。
土地の代金はまあ対価として高くても納得できるんだけど、手数料って、書類をちょちょいと書き換えたり移動したりするだけでどうしてあんなべらぼうな金額になってしまうのか、と愕然とするよ。
| BLOGTOP |