2014.07/03(Thu)
パンク
登校途中の長女から、自転車パンクしちゃったよとの報。
あー、とりあえず今どこよ? そこだったらもう学校まで大した距離じゃないんだから自転車ひいて歩いていきなさい、朝練は遅刻するけど授業は余裕で間に合うから。でもって帰りに駅前の自転車屋に寄って修理。その時間に合わせて、おかーさんお金持って自転車屋に行くから。
という対応をしたのですがね。
問題は学校から『駅前の自転車屋』まで、30分かそれ以上かかるとこかな。
更なる問題は、下校時刻に雨が降ってきたことかな。
学校に自転車を置かせといてもらって、明日あらためて取りにいく、てのも考えたけど、学校に電話したらもう下校しちゃってたよ(たまたま今日は変則で、通常日課よりも下校時間が早まってたらしい)。
しょーがないから自転車屋に向かったさ!
自転車屋、駐車場がないからわたしも自転車で行ったさ!
雨降ってるけどな!
でもって、自転車屋に向かう途中で長女と遭遇(つまり、長女は自転車屋を通り過ぎてきたということ)。
自転車屋、休みだったって。
ぬぬぅ。何というタイミングの悪さ。
まぁ、あらためて行きつけの自転車屋に持ってくさー。
ところで、調べてみたらば、長女の学校の近くに自転車屋って本当にないのね。
自転車通学が半数を占めるのに、自転車屋ないとかどうよ。
パンクなんてよくあることなんだし、学校におかかえの自転車修理屋さんがいてもいいのになぁ、と思ったり。事務の人とかが兼任で。勿論その都度、修理費は払うからさ!
あー、とりあえず今どこよ? そこだったらもう学校まで大した距離じゃないんだから自転車ひいて歩いていきなさい、朝練は遅刻するけど授業は余裕で間に合うから。でもって帰りに駅前の自転車屋に寄って修理。その時間に合わせて、おかーさんお金持って自転車屋に行くから。
という対応をしたのですがね。
問題は学校から『駅前の自転車屋』まで、30分かそれ以上かかるとこかな。
更なる問題は、下校時刻に雨が降ってきたことかな。
学校に自転車を置かせといてもらって、明日あらためて取りにいく、てのも考えたけど、学校に電話したらもう下校しちゃってたよ(たまたま今日は変則で、通常日課よりも下校時間が早まってたらしい)。
しょーがないから自転車屋に向かったさ!
自転車屋、駐車場がないからわたしも自転車で行ったさ!
雨降ってるけどな!
でもって、自転車屋に向かう途中で長女と遭遇(つまり、長女は自転車屋を通り過ぎてきたということ)。
自転車屋、休みだったって。
ぬぬぅ。何というタイミングの悪さ。
まぁ、あらためて行きつけの自転車屋に持ってくさー。
ところで、調べてみたらば、長女の学校の近くに自転車屋って本当にないのね。
自転車通学が半数を占めるのに、自転車屋ないとかどうよ。
パンクなんてよくあることなんだし、学校におかかえの自転車修理屋さんがいてもいいのになぁ、と思ったり。事務の人とかが兼任で。勿論その都度、修理費は払うからさ!
●
モ | 2014.08.03(日) 16:07 | URL | コメント編集
●
うちもパンク防止剤入れましたよー。
こういう、予期せぬトラブルのときにどういう対応をするかってのも人生経験として大事なことではあるけど、だからといってそのときのしんどさが軽減される訳ではないからねぇ……。
やっぱ学校の近くに自転車屋があるといいなぁ。
こういう、予期せぬトラブルのときにどういう対応をするかってのも人生経験として大事なことではあるけど、だからといってそのときのしんどさが軽減される訳ではないからねぇ……。
やっぱ学校の近くに自転車屋があるといいなぁ。
飯田雪子 | 2014.08.06(水) 16:27 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |
高校で自転車替えたので、今までの自転車は私が会社で使っている。
自分が高校のときはパンク5回くらいあったかな。パンクするとみじめだよね。。
最近の車もそうだけど、スペアタイヤ無いものには緑のドロドロ必需品だね。