2014.10/22(Wed)
スイミング終了
長男が、今日でスイミングを終わりにしました。
まだ、クロール合格してないんだけどね。
25メートル泳げるんだけど、フォームに駄目出しをくらってるらしくて、進級できないの。
ずーっと足踏み状態で、ついでにコーチとの相性もよくないのかな、スパルタでびしびしやられるもんだから、泳ぐのヤになっちゃったんだよね。
別にさ、将来スイマーになろうってんじゃないし。
楽しくできないんじゃ、ほんと、意味ないもん。
何かねー。
合格しないと次に進めない、というのは理屈としては判るんだけど、完璧を求めてる訳でもないのに
「完璧なクロールができなければ背泳ぎには進めません!」
てなシステムはどうかと。
別にさ、初級クロール→初級背泳ぎ→初級平泳ぎ→中級クロール(以下略)、ってなやり方でもいーじゃん、って思うんだけど。そのあと、好きなのとか極めたいのがあれば、その種目を頑張る、って感じでさ。
広く浅くやりたい、ってタイプの人は、少なからずいると思うんだけどなー。
背泳ぎクラスの次女は、平泳ぎまでは何とかやりたい、というので、やめたのは長男のみ。とりあえず。
スイミングやめたかわりに、長男はそろばんの日を増やす予定(本人の希望により)。
まだ、クロール合格してないんだけどね。
25メートル泳げるんだけど、フォームに駄目出しをくらってるらしくて、進級できないの。
ずーっと足踏み状態で、ついでにコーチとの相性もよくないのかな、スパルタでびしびしやられるもんだから、泳ぐのヤになっちゃったんだよね。
別にさ、将来スイマーになろうってんじゃないし。
楽しくできないんじゃ、ほんと、意味ないもん。
何かねー。
合格しないと次に進めない、というのは理屈としては判るんだけど、完璧を求めてる訳でもないのに
「完璧なクロールができなければ背泳ぎには進めません!」
てなシステムはどうかと。
別にさ、初級クロール→初級背泳ぎ→初級平泳ぎ→中級クロール(以下略)、ってなやり方でもいーじゃん、って思うんだけど。そのあと、好きなのとか極めたいのがあれば、その種目を頑張る、って感じでさ。
広く浅くやりたい、ってタイプの人は、少なからずいると思うんだけどなー。
背泳ぎクラスの次女は、平泳ぎまでは何とかやりたい、というので、やめたのは長男のみ。とりあえず。
スイミングやめたかわりに、長男はそろばんの日を増やす予定(本人の希望により)。
●
モ | 2014.11.21(金) 07:56 | URL | コメント編集
●
子供もそれぞれ向き不向きがあるからねー。
『いいとこを見つけて伸ばしてあげる』しかないんですよねぇ、実際問題。
バイク、わたしはツーリングとか全然やってないので(最長で磐田ー清水の往復)、バイク乗りの人にそう言っていただけると『よっしゃあ!』という気分になりますよ。よっしゃあ。
『いいとこを見つけて伸ばしてあげる』しかないんですよねぇ、実際問題。
バイク、わたしはツーリングとか全然やってないので(最長で磐田ー清水の往復)、バイク乗りの人にそう言っていただけると『よっしゃあ!』という気分になりますよ。よっしゃあ。
飯田雪子 | 2014.11.26(水) 00:21 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |
月謝はきっちり取られていた。スイミング教室の方から心配になって電話来て発覚。水着はいつも濡らして、アリバイ作っていたのに。。。
妻は発狂。自分で辞めに行かせました。
高校になっても未だに中途半端な生活。
困ったもんだ。
「風のむこう」もうすぐ読み終わりですが、ライダーでないと解らない感情表現、スゴイと思います。バイクに乗り始めて、あちこちツーリングに行ってた頃を思い出します。
これからは、通勤ライダーとキャンピングカーでの旅を考えています。